はじめまして、管理人のずーと申します。
2018年9月からこのサイトを運営しています。
プロフィール
ニックネーム:ずー
性別:女
年齢:30代
職業:主婦
家族:夫と娘二人(5歳・1歳)
住まい:関東在住、一戸建て
ガーデニング歴:約4年(休んだり再開したりしながら)
ガーデニングを始めた経緯
私の母も祖母も植物を育てるのが好きだったので以前から興味はありました。
ただ家を買う当初はそんなにガーデニングをやろうと思っていたわけではなかったので「庭がある家」にはこだわってませんでした。
立地や日当たりを最優先して買った家には土の庭がなく、全面コンクリートのちょっと広めの駐車場と砂利を敷いた狭いスペースがあるだけ。
まぁ手入れが楽でいいやーと思っていたものの、緑に溢れる実家で過ごしてきた私はだんだんと物足りなく感じるように…
そのうちすこしずつ鉢植えを置いてみたりしてみましたがなんだかイマイチ…
他の人のインスタやブログを見ては「こんな風に素敵にしたい!」と思うものの「花壇もないんじゃこんな風には無理だ…」と諦めたり。
食用に育ててみようと買ってきたハーブの苗がソッコーで虫に食われて心折れたり(笑)
子供が小さくてなかなか作業に集中できなかった上、二人目を妊娠して体調を悪くしたのをきっかけにしばらくガーデニングから遠のいていました。
産後一年以上経ち、まだまだ子供は手がかかるものの少し育児に余裕も出てきました。
上の子も植物に興味を持ち始めたので、一緒に花を育てたり、子供がお世話した野菜をみんなで食べたり、親子でガーデニングを楽しめたらなぁと思うように。
そして植物を育てるだけでなく、色々とDIYで見た目もよく機能的なお庭が作れないかな、と考えています。
ということで、本格的にガーデニングを再開することにしました!
このブログを始めた理由
うちの近くにもどんどんと新しい家ができているのですが、見るとうちのように庭らしい庭がない家って今結構多いんですよね。
スペースがあってもコンクリートで埋めちゃって駐車場、駐輪場にしていたり。
田舎の方ならまた違うんでしょうけど、住宅密集地だとどうしても土地が限られますから一昔前のように広い庭付きの家って減ってきています。
それに最近はマンションを購入する人も多いですから、庭はないけどベランダでガーデニングをするって人も増えてきています。
もしかしたら私のように「ガーデニングしたいけど限られたスペースをどう使っていけばいいのかわからない!」とか「地植えはできないけど鉢植えだけでオシャレに飾るにはどうやったら…?」とか悩んでる人ってたくさんいるかもしれないな???と考えたんです。
私自身まだガーデニング初心者ですが、私なりの工夫やアイディア、庭づくりにおける知識を共有して少しでもそういう人たちの役に立てれば…と思いサイトを立ち上げてみました。
………とかなんとか言ってますが、発信する場を設けることで自分のモチベーションを高めるためと、植物栽培の知識をメモするノート的役割ってのが本当のところではあるのですが(笑)
現段階で頭の中で構想は練るものの実行に移せていない計画も多々あるので、サイトでご紹介することを目標に重い腰を自ら叩き上げて行きたいな、と。
まだまだ、今はほとんどゼロの状態です。
これから少しずつ理想の小さなお庭を作っていき、その様子をここで皆さんにお知らせしていきたいと思います。
相変わらずマイペースにゆるっとやっていきますが、よろしくお願いいたします。